本文へ移動

みずおだより

劇団風の子の観劇

2024-07-23
        ひもが変身
『劇団風の子』の観劇がありました。
今年は「むすんでひらいて」という演目です。ひもが青虫になったり、お花になったり、子どもたちも好きな縄跳びにもなったりするのを「わーお花になった」「次はなにかな」と友だちとお話ししながら楽しみました。

ひもあそびの次はお話です。よく知っている動物たちが出てくるお話だったので、小さいクラスの子どもたちも「あー」と指差しをしてる子がいたり、立ち上がって“動物がいたー”と楽しんで見ている姿がありました。大きいクラスの子どもたちも一緒に森の中にあそびに行っているかのように最初から最後までよく見ていました。
舞台との距離も近く、子どもたちの反応も見ながらの公演だったので、子どもたちもとても集中しているのが伝わってきました。

畑の野菜でクッキング

2024-07-23
保育園の畑で育てた野菜(じゃがいも・玉ねぎ・なすび・ピーマン)を収穫しためろんぐみ。みんなで収穫した野菜を使ってクッキングをしようとなり、「夏野菜カレー」を作りました。
野菜を切るのは子どもたちです。とは言っても、包丁ではなく、コテをつかいます。野菜を押さえる手は指先を丸めて“猫の手”にしてと言いながら、みんなで切っていきました。その表情は真剣です。順番にたくさんの野菜を切ることができました。
子どもたちが切った野菜は素揚げにしてカレーにのせて食べました。素揚げなので、それぞれの野菜の甘みも感じられました。「これは○○が切った野菜やな」「おいしいな」と友だちとおしゃべりしながらたくさん食べました。
  野菜をおさえて切るよ
カレーができた いただきまーす
  野菜もいっぱい食べたよ

すてな演奏にうっとり

2024-07-12
ふだん、誕生会の出し物は職員が順番にするのですが、7月の誕生会の出し物はバイオリン、トランペットの演奏を保護者にしていただきました。
楽器を見せて「この楽器の名前知ってる?」と聞かれると「バイオリン」「トランペット」との声が子どもたちから聞こえてきました。
曲は子どもたちが知っている物を用意してくれていて、『ます』『鳥刺しパパゲーノ』は子どもたちも一緒に歌って楽しみました。
小さい子たちも素敵な音色に聞き入っていました。大きいクラスの子どもたちはバイオリンやトランペットを弾くまねをしながら楽しんでいました。
とてもすてきな時間になりました。ありがとうございました。

誕生会が終わり部屋に戻ったさくらんぼぐみもタンバリン・トライアングル・鈴で合奏を楽しみました。
『ます』を演奏してくれました
  『鳥刺しパパゲーノ』
 吹いている真似して聞いてます

さくらんぼぐみ 1泊保育に行ってきたよ

2024-07-10
たのしいこといっぱいするぞ
     おにが来た~ にげろ~
5歳児さくらんぼぐみが能勢町にある『わっぱる』に1泊保育に行きました。
ずっと雨が続いていて天気予報も毎日変わり、どうなるだろうと思っていたら、朝から晴れてキャンプ日和。子どもたちも大人も大喜びでバスに乗って出発。

楽しみにしていた川あそびでしたが、雨続きで流れが速すぎるので断念。でも、わっぱるにある保育園の3倍ほどの大きなプールであそぶことにしました。
川の水をひいているとのことで、冷たくてとても気持ちがいい。大人が鬼になって鬼ごっこをしたり、河童ごっこを楽しんでいる子どもたちは、ふちにある段差からザブ~ンと飛び込んだり、仰向けに浮かびラッコ泳ぎに挑戦したりとたっぷりあそびました。普段のプールではちょっと怖がっている子も大胆にあそぶ姿に担任もすごいなーというほどでした。
ご飯づくりにキャンプファイヤー 夜も楽しみいっぱい
晩ご飯は『野菜たっぷりの鮭のちゃんちゃん焼き』を作りました。野菜を切るのをグループごとに分担をして準備しました。毎朝さくらんぼぐみのお米洗いをしているので、米洗いもし、飯盒でご飯を炊きました。みんなでつくったご飯は格別です。子どもたちもおかわりいっぱいで、あっという間に空っぽになるほどよく食べました。

空が暗くなってきたころ、キャンプファイヤーのはじまりです。森の中から火の精がたいまつを持って出てきて、さくらんぼぐみのキャンプファイヤーに火をつけてくれました。「うわーあかるくなった」「あついな」「すごいもえてる」と顔を見合わせ話していました。
そして、グループごとに準備してきたスタンツの発表です。踊りに合奏にクイズといろいろあって楽しく盛り上がりました。
楽しいこといっぱいの1日目が終わり、少しドキドキしていたけど、友だちと一緒に寝るのも楽しくてしばらくおしゃべりしていましたが、いつの間にかみんなぐっすりと眠りました。
  ご飯の準備も自分たちで
   鮭のちゃんちゃん焼き
楽しかったキャンプファイヤー
2日目も朝から元気いっぱい
     ひゅりこの花 どこかな?
朝の体操をして、ご飯も朝からもりもり食べていました。
河童ごっこであそんでいるさくらんぼぐみの河童たちに、前日助けてあげた小鳥から“ひゅりこの花”が咲いている場所の地図をもらったので、みんなで探すことにしました。わっぱるの森でカナヘビやとかげにきのこなども見つけながら行くと、「あれじゃない?」と“ひゅりこの花”を発見。
「きれいな花」「見つかってよかったね」と話していると、もうひとつ箱が…開けてみると、河童たちに必要な“いのちの水”のプレゼントが入っていました。さくらんぼぐみの河童たちは大喜びでした。

お昼ご飯は楽しみにしていたホットドックです。パンに具材を入れてホイルでくるんだら牛乳パックに入れて火をつけて焼きます。出来立てのホットドックはおいしかったー。

楽しいこともいっぱいの1泊保育は、ご飯もお風呂や着替えの準備も生活全部グループのリーダーを中心に自分たちでしてきました。友だちと一緒だから頑張れたこともたくさんあって、また自信につながる経験になりました。
 ひゅりこの花 みつけた!
  プレゼントももらったよ
  ホットドックつるぞー

夕涼み会

2024-07-08
        みんなで盆踊り
今年も保護者会と保育園とで夕涼み会を行いました。小さいクラスのためのあそびコーナー・うちわに手形や絵を描くコーナー・5歳児さくらんぼぐみがおみこしを担ぐときに使う大きな大きなうちわ作りコーナー・保護者がつくってくれた背景の前で撮影できるコーナーがありました。
また、今年は卒園児もたくさんあそびに来てくれて、「もう〇年生?大きくなったね」「久しぶりー」とミニ同窓会のようでした。

夕涼み会の最後はさくらんぼぐみがおみこしを担ぎます。残念ながら雨だったのでホールでとなりましたが、「わっしょい わっしょい」と元気よくホールをまわりました。
そして、子どもたちも楽しみにしていた盆踊りを踊って夕涼み会は終わりました。
「たのしかったー」と言いながら帰っていく子どもたち。保護者のみなさんの力のおかげで大成功!の夕涼み会になりました。
社会福祉法人 穂積福祉会
〒567-0036
大阪府茨木市上穂積2丁目3-45
TEL.072-627-5200
FAX.072-623-9100

ほづみ保育園
〒567-0036
大阪府茨木市上穂積2丁目3-45
TEL.072-627-5200
FAX.072-623-9100

なかよしわんぱく保育園
〒567-0037
大阪府茨木市上穂東町1番13号
TEL.072-627-2021
FAX.072-625-0491

水尾保育園
〒567-0891
大阪府茨木市水尾1丁目12番15号
TEL.072-635-8350
FAX.072-635-1931
TOPへ戻る